忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 05:38 】 |
新リレー漫画 第2話
f585b056.pngどうなるか…不安
ずゅず
 

拍手

PR
【2012/09/09 00:36 】 | リレー漫画 | 有り難いご意見(0)
新リレー漫画 第1話
29856347_m.pngはじまる・・・

にょろ?にょろ造

拍手

【2012/09/04 00:12 】 | リレー漫画 | 有り難いご意見(0)
氷菓、ひぐらし 聖地巡礼紀行-最終
5e60239e.png










今回は、「ひぐらしのなく頃に」の聖地 白川郷 に行きました。
高山市から車で約1時間(駐車場も完備されています。8時から駐車できると書いてありましたが自分は混むと思い、7時半からでも駐車できました。)で行けます、ネットに公式の聖地巡礼マップが有ったので助かりました。
作中そのままなので楽しかったです、特に りかちゃんハウス ww
世界遺産でもあるので町全体に雰囲気、景色が良かったです。

時間があれば一度、高山市 白川郷 行ってみてください、色々と楽しめます。
けど冬は雪、凍結が凄いと思うで春夏した方がいいと思います。

拍手

【2012/08/30 00:29 】 | 萌文化 | 有り難いご意見(0)
新リレー漫画 設定案
b396a0b1.png










前のカオスなリレー漫画の失態をふまえ、世界観、キャラ設定考えました。
設定は魔法バトル学園ものです。

拍手

【2012/08/27 23:13 】 | リレー漫画 | 有り難いご意見(0)
氷菓、ひぐらし 聖地巡礼紀行-6
6378ecfb.png
















今回は氷菓とは関係ないのですが 高山市 の夜を紹介します。
古い町並みや本町通りはとても雰囲気が良かったです。そして、たまたま入った郷土料理の店 からくり さん で 小田部羊一 先生の直筆のサインが飾ってありました、店主にこれを貰った経由の話が面白かったです。
もし 高山市 で宿泊する場合は からくり さん で食事して店主に話しを聞いて見て下さい(・∀・)

拍手

【2012/08/22 00:05 】 | 萌文化 | 有り難いご意見(0)
氷菓、ひぐらし 聖地巡礼紀行-5
510e6a84.png斐太高校の近くに有る病院が 入須先輩 の総合病院の元になった所ってことで見に行きました、斐太高校から見た病院が本編と一緒でしたね。
入須先輩 可愛いですね、あの垂れた前髪たまんねーすw

拍手

【2012/08/21 00:04 】 | 萌文化 | 有り難いご意見(0)
氷菓、ひぐらし 聖地巡礼紀行-4
27182f9f.png

















斐太高校(神山高校)行きました。場所は高山駅から歩いて30~40分ぐらいですね。
夏休みだから、部活動の生徒が多く校庭と校舎の間にある小道が気まずくて行けなかった…行く勇気のある人は行って見て下さい(どうなるか解りませんが)けど校門から見た校舎、体育館は本編もそのままだったので満足でした。

拍手

【2012/08/20 00:54 】 | 萌文化 | 有り難いご意見(0)
氷菓、ひぐらし 聖地巡礼紀行-3
b9512bce.png











今回は、作中の2話、3話に出てきました喫茶店 パグパイプ さん になります。
店内の撮影は許可を貰い撮影しました。
運よく、千反田える が座った窓際の席に座れました(^∀^)店内は作中そのままなので、巡礼で歩き疲れたら、ぜひここで休憩することをオススメします。
 

拍手

【2012/08/11 01:45 】 | 萌文化 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>